SSブログ

家の自動車を車検に出しました。〜軽自動車の車検費用について〜 [ブログ]

数年に一度の寒気は中国地方など大変なようです。
さらに大きな被害にならない事を祈りたいです。
私の周りでは今日は風が強かったですが天気は晴れでした。




スポンサーリンク











そんな本日、家の自動車を車検に出しました。
昨年9月に中古で買った軽自動車のタントです。
(→購入した時のブログはこちら←)
いつも特に何も考えずに車検に出していたので、内訳がどうなっているのかわからなかったので、今回少し車検について調べてみました。

車検01.png

車検について
新規検査、継続検査、構造等変更検査があります。
このうち、今まで乗っていた軽自動車の車検期間が満期になる時、引き続いて乗るために受けるのが継続検査です。
一般的に車検という場合には、この継続検査のことを指します。
軽自動車も普通乗用車と同じで、新規検査後、つまり新車で買った時は「3年」、継続検査は「2年」で満期になります。

車検が切れたまま車に乗り続けると無車検運行という反則行為になり、違反点数6点が罰則として課せられるので、満期前は早めに車検を受けるようにして下さい。

車検費用は、法定費用と点検・整備費用の合計金額で構成されています。
1)法定費用
自陪責保険料・重量税・印紙代のことです。
法定費用はどこで車検を受けても、必ず同額がかかります。
法定費用を諸費用と呼ぶ場合もあるようです。

私のタントは軽自動車なので、自賠責が26,370円(24カ月)、重量税が8,800円、それから手続きに必要な印紙代1,400円の合計36,570円は必ずかかってきます。

2)点検・整備費用
基本的に24ヶ月点検整備・検査代・代行手数料なども含まれています。
ただし、別途追加整備が必要になったり、消耗品の交換(各種オイル・タイヤなど)が必要になった場合は、別途追加料金となります。




スポンサーリンク











各社車検費用に違いがあるのは、車検基本料に違いがあるため料金が異なっています。
(ここで請け負った業者の利益となるためのようです。)
もちろん点検整備をどこまでするか、どのようなパーツ・消耗品を使うかによっても料金は変わってきます。

今回私のタントは、総走行距離が6万キロでした。
事前に一度見てもらい、交換消耗品などを、取り寄せてこら今日の車検になりました。
ですので、丸一日もかからずスムーズに終わり、合計で75,000円くらいでした。
(購入後何年経過しているかによって若干費用は変わりますので、あくまで今回の私のかかった額です。)

無事に車検も終わったので、次の車検までの2年を大事は乗っていきたいと思います。




スポンサーリンク












タグ: 車検 日記
nice!(24)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 24

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。