春の嵐を乗り越えて八重桜がキレイです。 [ブログ]
春の嵐の朝を迎え、ちょうど通勤通学時間に強い雨だった方も多いかと思います。
私もそのうちの1人で、雨ガッパを着て傘をさして仕事に行ってきました。
その後、雨は上がり気温も高くなりましたが、風は相変わらず強かったです。
スポンサーリンク
ちなみに2016年(去年)は、4月7日が嵐だったんですね。
(→その時の春の嵐ブログはこちらです。←)
今年は少し遅く今日でした。
ですが、その嵐にも耐えて、家の八重桜がキレイに咲いていました。

毎年、4月の下旬にかけて見頃になってくれます。
(→昨年の八重桜開花ブログはこちらです。←)
のんびりお花見でもしたいですが、最近は仕事の部署異動などあったので、なかなか家族でのんびりできないのが現状です。
どこがで、時間をとって楽しめればと思います。
スポンサーリンク
私もそのうちの1人で、雨ガッパを着て傘をさして仕事に行ってきました。
その後、雨は上がり気温も高くなりましたが、風は相変わらず強かったです。
スポンサーリンク
ちなみに2016年(去年)は、4月7日が嵐だったんですね。
(→その時の春の嵐ブログはこちらです。←)
今年は少し遅く今日でした。
ですが、その嵐にも耐えて、家の八重桜がキレイに咲いていました。

毎年、4月の下旬にかけて見頃になってくれます。
(→昨年の八重桜開花ブログはこちらです。←)
のんびりお花見でもしたいですが、最近は仕事の部署異動などあったので、なかなか家族でのんびりできないのが現状です。
どこがで、時間をとって楽しめればと思います。
スポンサーリンク
コメント 0